第1回 致道館高校山形同窓会総会 実行委員長挨拶

 改めまして皆さんこんばんは。今年度の実行委員長をおおせつかりました第87回、昭和55年卒業の青塚晃と申します。本年度の実行委員は87回から89回、昭和55年から57年までの3年間に卒業した会員で構成されております。少ない実行委員ですが、精一杯楽しく有意義な懇親会になるよう努めて参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
 さて、本日は、御来賓として田中芳昭同窓会副会長、斎藤致道館高等学校校長をお迎えしております。このお二方、そして鶴岡北高校卒業の歌手羽山みずきんを含めまして63名の参加となりました。
 当番幹事としては、もっと多くの皆様に出席していただきたいと考えておりましたが、昨年を上回る出席者の皆様をお迎えすることができました。本日ご出席の皆様には実行委員長として改めて深く感謝を申し上げる次第であります。本当に本日はありがとうございます。
 そして、わが母校、鶴岡南高校は昨年4月に「致道館高等学校」と名称を改め、中高一貫校という形でスタート致しました。新しい学校の様子などはこの後、斎藤校長先生がお話しくださると思いますが、名称・スタイルは変わっても母校の発展と飛躍を期待することに変わりはありません。私たち皆で新たな歩みを刻み始めた致道館高校を応援してまいりましょう。そして、本同窓会のこれからに対する期待もまた同様であります。母校同様、名前を新たにした「致道館高等学校山形同窓会」は第1回そう会を機に一掃の発展を期したいと思います。それでは、これより、令和7年度第1回致道館高校山形同窓会懇親会並びに記念アトラクションを開会いたします。
 
  第1回・致道館高校山形同窓会実行委員長 青塚 晃