第41回・山形鶴翔同窓会懇親会 |
懇親会のスタートはまずは三浦秀吉実行委員の挨拶から。『懇親会の司会は、86回昭和54年卒、三浦秀吉と小松宏が務めてまいります。よろしくお願いいたします。開会に先立ちまして皆様にお願いがございます。宴会時の「3010(さんまるいちまる)運動」が提唱されています。その趣旨を汲んで、この会では少し時間を短くしたイチゴ−・イチゴ−(1515)運動の精神で進めて参りたいと思います。この運動について簡単にご説明申し上げます。乾杯が終わってから15分間はテーブルを立たずに、各テーブルでご飲食していただき、併せて閉会のセレモニーの15分前には元の席に戻って残されたお料理を食べていただきますようよろしくお願いします。すべて「もったいない」の精神から生まれた運動ですので、よろしくご協力くださるようお願いいたします。また、せきエチケット、手指の消毒等感染対策もよろしくお願いします。なお、本懇親会は2時間飲み放題となっています。閉会は8時50分頃を予定しています。多くの校友の皆様との語り合いに時間をさいてまいりたいと思います。どうぞご協力をよろしくお願いいたします。』 次いで第86回昭和54年卒の小松宏実行委員長の挨拶で懇親会がスタート。 『改めまして皆様こんばんは。今年の実行委員長を仰せつかりました第86回昭和54年卒の小松宏と申します。本年度の実行委員会は、第86回から88回、昭和54年から56年の3年間に卒業した会員で構成されています。少ない実行委員ですが、精一杯楽しく有意義な懇親会になるよう努めて参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。 当番幹事としては、もっと多くの皆様に出席していただきたいと考えておりましたが、なかなか出席者を増やすことができませんでした。本日ご出席の皆様には実行委員長として改めて深く感謝を申し上げる次第であります。本当に本日はありがとうございます。今後も皆様のご理解とご協力をお願いしたいと思います。』と挨拶(全文は別掲) 続いて来賓の田中芳昭同窓会副会長、遠田達浩致道館高等学校校長が紹介され、始めに田中芳昭同窓会副会長は『こんばんは。この席にいると県庁に務めていた2年間、それから鶴南の高校で3年間合わせて5年間を数える事になりました。その後も中高一貫校を作るときに山形同窓会の皆さんから色々とアドバイス頂いたり応援を頂いた事を思い出します。 今日ここで挨拶、本来であれば斎藤会長がご挨拶する予定でしたがちょっと体調がおもわしくないという事で急遽私が参加させて頂く事になりました。もっと早く来たかったので何度も手を上げたのですがなかなか私に山形の同窓会に行けという声が掛からず山形の皆さんに御礼を申し上げる機会がなく今回に至りました。ユーモアたっぷりに挨拶。 (全文は別掲) 続いて遠田達浩致道館高等学校校長は『皆さんこんばんは。 ただ今紹介頂きました致道館中学校・高等学校、今年度から校長をしております遠田達浩です。 これまで山形鶴翔同窓会総会については、昨年度も一昨年もコロナの関係などもあって出席できなかったと記憶しておりますが、今年度は山形鶴翔同窓会最後の総会という事でこの会に出席させて頂きました。昨年に引き続き致道館高校について母校、前身の学校である鶴翔の同窓会という事で色々お話ししなければとの思いで参上した次第です。と挨拶、(全文は別掲) ついで乾杯の音頭は佐藤裕司副会長が指名され、『皆さんおばんで御座います。名簿で言いますと17番、昭和46年、鶴岡南高校野球部卒業の佐藤裕司です。乾杯の前に少し喋りたくて・・「私の鶴南時代の女子学生は縦縞のワイシャツを着ていましたので私も今日は縦縞のシャツを着てます。とても、清楚と言われていました高校時代。今日はそれに習って縦縞のワイシャツ着てます。 で何はともあれ今日のこの会の無事開催、渡辺会長さん、実行委員会の皆さん本当に有り難う御座いました。こうして57名の会員が集まった事は一重に皆様方のご尽力と改めて感謝申し上げます。 それでは乾杯とさせて頂きます。勝手な発声ですが、この名簿で24、25番から上の人は今の体調をなるべく維持する様に、その下の方達はもっともっと活気ある様に元気に活躍していける様に、さらに我々の家族皆がご多幸である様に声高らかに乾杯したいと思います。では新しい致道館同窓会の発展を祈念して乾杯しましょう!!乾杯!!』と発声・・懇親の場がスタートした。 暫時、懇親に入り致道館高等学校・中学校の創立式典で流されたビデオの上映される中、先輩、後輩分け隔てなく交流を進め、来年度、致道館高校山形同窓会の実行委員をお願いする会員の方を我妻寿一事務局長が『来年度の当番実行委員は、昭和55年、56年、57年卒の第87、88回、89回卒の皆様です。』と紹介、出席の当番実行委員が起立し挨拶。来年度の開催は、令和7年9月10日(水)18:00から、ここ山形グランドホテルでの開催予定と発表された。 宴も終盤に至り、交友が大きな輪を作り「鳳嶺月峰」を熱唱、締めは顧問の加賀山隆士さん(昭和34年卒)が指名され、『駄洒落で締めたいと思います。宴も竹中直人で御座います。ここらで中島みゆきと行きたいと思います。皆さん御手を拝借。』と挨拶し三本締めで〆。 最後は小松浩実行委員長が『皆様には長時間にわたり、第42回山形鶴翔同窓会総会並びに懇親会にご参加いただき誠にありがとうございました。これを持ちまして懇親会を閉じさせていただきます。皆様の御協力に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。来年の9月10日水曜日にまた元気にこの場所でお会いしましょう。挨拶し成功裏に閉会となった。 |
|
山形鶴翔同窓会・第42回総会・懇親会出席者(卒業年度順) | |||||||
田中 芳昭 | 来賓 | 遠田 達浩 | 来賓 | 大山 駿次 | 昭和34 | 加賀山隆士 | 昭和34 |
齋藤 知行 | 昭和37 | 池田 惇 | 昭和39 | 朝井 正夫 | 昭和40 | 須田 茂樹 | 昭和42 |
富樫 俊二 | 昭和42 | 平川 秀紀 | 昭和43 | 後藤 京子 | 昭和44 | 保科 幸夫 | 昭和44 |
池田 孝 | 昭和45 | 齋藤 志直 | 昭和45 | 三浦 照子 | 昭和45 | 渡辺 眞史 | 昭和45 |
佐藤 裕司 | 昭和46 | 齋藤 豊 | 昭和46 | 鈴木 悟 | 昭和47 | 阿部 恵 | 昭和48 |
大江 義和 | 昭和48 | 佐藤 秀明 | 昭和48 | 辻 健 | 昭和48 | 廣瀬 渉 | 昭和48 |
佐藤 政士 | 昭和49 | 柿崎 洋 | 昭和50 | 我妻 寿一 | 昭和50 | 鈴木 礼子 | 北昭50 |
水戸伊代子 | 北昭50 | 佐藤 恒治 | 昭和51 | 三浦 秀吉 | 昭和54 | 小松 浩 | 昭和54 |
青塚 晃 | 昭和55 | 菅原 靖男 | 昭和55 | 櫻井 晋 | 昭和58 | 地主 徹 | 昭和58 |
小宮山 亮 | 昭和58 | 太田 義則 | 昭和60 | 白澤 司朗 | 平成2 | 山科 宏幸 | 平成3 |
孫谷 直行 | 平成4 | 上野 義明 | 平成6 | 小林 匠 | 平成8 | 鈴木裕美子 | 平成11 |
阿部 広輔 | 平成12 | 鈴木 集 | 平成12 | 鈴木 智尋 | 平成12 | 伊藤 孝浩 | 平成13 |
庄司 明 | 平成13 | 煖エ 大祐 | 平成14 | 佐藤 直人 | 平成16 | 安野 大地 | 平成19 |
佐藤 惇 | 平成20 |
|